fc2ブログ

笑うアフィリのBeauty Net

可愛い動物達&美容関連商品を紹介しています。

多摩動物公園最初のユキヒョウが死亡

2008年8月18日、多摩動物公園にてユキヒョウ「ミユキ」が死亡した。

1219221585_1.jpg ミユキ(1990年5月19日、神戸市立王子動物園生まれ、メス)は、1991年9月4日、同園に来園。同時に王子動物園から来園した兄弟の「カズユキ」(オス)と共に、同園で飼育した最初のユキヒョウとなった。

来園後、ミユキは名古屋市東山動物園生まれの「ヨシダ」との間に1996年5月2日、3頭(オス2頭とメス1頭)の子供を出産。これも多摩動物公園では初めての繁殖となった。

ヨシダとの間に5頭の子供を育んだミユキは、カザフスタンから来園したオスの「シンギズ」(2000年10月13日来園)ともお見合いをし、2003年5月4日にはメス2頭を出産した。ミユキが生んだユキヒョウの子共たちは、その多くが国内の動物園に旅立ち、希少種ユキヒョウの個体数維持に貢献していたという。

ミユキは死亡前日まで放飼場に出ていたが、2008年8月18日朝、ユキヒョウ舎内で死亡しているのを飼育担当者が確認。死因は心筋梗塞。年齢は18歳2か月だった。

発信日時 2008 年 08 月 20 日 PetWalkerニュースより

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL